2020/07/10 16:53:14
雨とスエード
皆様 お疲れ様です
パンチャのYMです
今週の花は
薄い黄色のトルコキキョウとピンクのカーネーションです
何となくトルコキキョウはトルコ原産のキキョウだと思って
いましたが原産国はアメリカでしかもキキョウ科でもないそう
で驚きました!
華やかだけど上品さもあるので大好きな花です❀
さて、今回はシューケアグッズの新商品をご紹介いたします
コロンブスさんのスニーカーケア商品
「スエードブラシセット」800円(税抜)です
・汚れを吸着させて除去する天然ゴムのクリーニングガム
・毛足を整える真鍮入りブラシ
を1つにしたセットです
スエード・ヌバック(起毛素材)のスニーカーの基本的な
ケアにおススメです
その後、ブラッシングして起毛させてから防水スプレーを
かければ完了です
起毛素材の靴は雨の日には避けてしまいがちですよね
お手入れさえしっかりとしておけば雨の日にも問題ない
そうですよ!
実は起毛靴は頼もしい存在だったのです♪
パンチャを含むいづみ恒商店の三店舗は明日第二土曜日ですので
店休日でございます
そろそろ梅雨明けの頃ですが、今年は豪雨続きの九州です
週末、そして来週も雨の予報ですので皆様、お気を付けて
お過ごしください
Category:その他 RSS
2020/07/04 14:00:33
博多の7月1日
皆様 お疲れ様です
パンチャのYMです
今週、パンチャのある福岡博多は梅雨の中休みといった
具合の天気でしたが九州各地で酷い雨が降っていて心配
です
これから梅雨の末期に近付きますので気を付けていきたい
と思います
今週の花はりんどうです
きりっとした青が梅雨の湿気を払ってくれてすっきりと
した雰囲気の店内になっております
今年の博多祇園山笠は来年に延期となりウィルスが悪さを
しなかったら7/1から町も華やいでいた事と思います
仕方ないとはいえ淋しいものだと思いながら休憩時間に
パンチャ近くを散歩をしておりましたら
注連(しめ)下ろし(7/1にそれぞれの流域や町内を
清める行事)の注連縄につけられる紙垂(しで)と榊が
道の角にありました
今年は唯一「櫛田神社」でのみ「飾り山」が見られるだけで、
その他の山笠関連の行事は全てないものだと思っておりました
ホンの少しでもお祭りの雰囲気を味わえてとても嬉しいです
※櫛田神社には真っ赤な「青道旗」も立てられたそうです
こんなに淋しい博多の夏は今年限りとなりますように!
パンチャは18時まで営業しております
~お知らせ~
7/31(金)は棚卸しの為、臨時休業いたします
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが
何卒ご了承くださいますようお願いいたします
Category:その他 RSS
2020/06/26 13:35:43
もう間もなく!
皆様 お疲れ様です
パンチャのYMです
いよいよ梅雨本番の福岡・博多です
ここ数年、福岡市はあまり雨の被害はなかったのですが
増水した川をみるとやはり恐怖を感じます
大雨が続かないように祈り、もし降ってしまった時の事も
考えて準備はしておきたいものです
今週の花は
アルストロメリアとグリーンのトルコキキョウです
一見、白にも見える薄いグリーンは湿気たっぷりな空気を
さっぱりとはらってくれそうな雰囲気です
来週6/30(火)でキャッシュレスポイント還元が
終了となります
皆様、たくさんのご利用ありがとうございます
このキャンペーンが始まった時はこんなに世の中が
変わってしまうとは思ってもみませんでした
人との距離を保つにはキャッシュレスも非常に役に立ちます
今回の事で随分と普及したのかもしれませんね!
明日6/27は第四土曜日ですのでパンチャを含む
いづみ恒商店の三店舗は店休日でございます
皆様 いい休日をお過ごしください∵/
Category:その他 RSS
2020/06/20 11:41:57
何を始めましょうか!
皆様 お疲れ様です
パンチャのYMです
沖縄は梅雨明けし、他の地域もほぼ全国で梅雨入りしましたね
祝日のない6月も後10日あまりです
今年の前半は予想もしない事態にオロオロするばかりでしたので
後半戦はもう少し落ち着いて過ごせたらと思います
さて今回は
アウトレットではないカスタムスニーカーをご紹介いたします
コンバース キャンバス オールスターにビブラム9105をつけ、
アッパーに革を巻き、ステッチダウンでミッドソールを出し縫い
しました(オールスターは新品です)
サイズは27cmです
今回アッパーに巻いた革はヴィトンの革を意識した色と質感に
仕上げ、市革に革を取りつけてみました!
そして革を巻いている為少しタイトフィットとなっています
一つ注意点がございます
今つけている靴の革ひもの粉が多少落ちてしまいますが使って
いる内に出なくなります
落ち着いた雰囲気となったコンバースです
ご興味のある方は是非オンラインショップをのぞいてみてください!
~おまけ~
本日6/20は暦のいい日で一粒万倍日と天赦日が重なり、
明日は夏至で、今年は新月と日食が重なる日だそうです!
日本では部分食で16時~18時頃に沈んでいく太陽が欠けて
いく様子が見られるとの事
こんな時は何かを始めると良いといいますね
さてさて、何を始めましょうか♪
因みに次の日食が見られるのは10年後らしいです
お天気だといいですね!
パンチャは18時まで営業しております
Category:その他 RSS
2020/06/12 13:25:31
和みランチ
皆様 お疲れ様です
パンチャのYMです
先週より更に気温が上がり梅雨入りもした
博多です
今年も適度な量の雨をお願いしたいものですね
今週の花は
奥の背が高いのがルピナスで赤い実がヒペリカム
そしてちょっと変わった花びらのブバルディアです
このブバルディアは蕾が四角い形をしていて、この
四角が四つに裂けたような花が咲きます
水が下がりやすいので茎を短くするか根本をたたくと
長持ちするそうです!
水揚げがうまくいかずクタッとなってしまった時は茎を
カットして新聞紙でクルクルッと花全体を巻き、お水に
挿して涼しい所に置いておくと戻る事ありますよ。と
お花屋さんが教えてくださいました
これから暑くなると切り花も直ぐに萎れてしまいますが
少し手をかけてあげて楽しみたいです
緊急事態宣言が解除になりましたが飲食店はテイクアウトも
引き続きされている所が多いようです
先日パンチャより歩いて10分弱の所にある「THE HAKATA HARP」
というお店のランチをテイクアウトでいただきました
日替わりのお弁当でこの日は照り焼きハンバーグでした(600円)
ご飯は白米と雑穀が選べ、注文してからご飯とメインを詰めて
くださるので温かく食べられ味はもちろんの事幸せなランチと
なりました♪
「THE HAKATA HARP」は須崎町にあるホテル エクレール博多の
半地下にあるアイリッシュパブで、外観も店内もアイルランドの
街かどにいるような造りのお店です
(ランチはホテル側から入って受け取れます)
そしてランチメニューに手書きのメッセージがあり、この言葉に
心和むひと時をいただいています
お近くに来られた際はいかがでしょうか!
パンチャを含むいづみ恒商店の三店舗は明日6/13(土)は
第二土曜日の為店休日でございます
皆様 いい休日をお過ごしください∵/
Category:その他 RSS