- HOME
- ブログ
2016/06/24 17:12:16
材料の今昔
みなさまお疲れ様です、
パンチャのKです。
じとじと蒸し暑い日が続いております。
ここ数日九州ではひどい雨が降り続きましたが、
みなさまご無事でしたでしょうか?
明日からまた荒れるそうなのでお気をつけくださいm(__)m
今週のお花は
テマリソウと、クルクマです。
テマリソウは、
先週ご紹介したナデシコの仲間なんだそうです。
全然見た目が違いますよね(゜-゜)
さて、
みなさん朝ドラの「とと姉ちゃん」、
ご覧になっていますでしょうか?
先日靴材料部に行ったとき、
「とと姉ちゃん」を見たNさんから、
ヒロインの常子が履いている靴のヒールが外れてしまうシーンがあって、
そのヒールが木製だったというお話を聞きました。
このドラマで描かれている時代は昭和初期~戦後なので
その頃はまだ靴の材料にプラスチックなどは無く、
ヒールも木で作られていたということなのですが、
とっても細かい時代背景の描写に驚きました!
靴材料部にも、
昔のストックがまだ残っていました。
今では、
婦人靴のヒールはプラスチック製のものに革が巻かれている物がほとんどですよね(^^)
もちろんドラマでも、
ヒールには革が巻かれていたのでパッと実は木製だとは分からず、
外れた際のソールとの接地面が見えて、
木製だと分かったそうなのですが、
(この面が見えたそうです)
すかさずここを見たNさんにも驚きです!(笑)
今でこそ量産できる材料ですが、
このヒールひとつをとって見ても、
底面以外全て曲面ですし、
一つ一つこの微妙なラインを作っていたことを想像すると、
材料がとても貴重だったことが伺えます。
余談ですが、
昔の材料について調べていると、
戦後間もないころ、
材料が手に入らなくて、
スルメをも靴底の代わりに使っていたというお話も見つけました(笑)
ただやはりスルメなので、雨が降るとすぐふにゃふにゃに…
おまけに猫まで寄ってくる!
今聞くと笑い話ですが、
当たり前のようにしっかりした靴が履けていることに感謝せねば、
としみじみ感じましたm(__)m
昔はこんなものを使っていました!というものを見つけたら、
またご紹介できればと思います!
それでは!
Category:その他 RSS
2016/06/18 18:06:30
ラバーソール
みなさまお疲れ様です、
パンチャのKです。
今週の花は、
ハマナデシコとガーベラです。
先週、イヌビワについて書きましたが
普段の靴に関する記事より反応があり、
戸惑っております(笑)
収穫した際にはこちらでお知らせしますねm(__)m(笑)
今週はパターンオーダ―の際よく聞かれることについてお応えいたします。
ソールを選ばれる際に、
この二つのソールの違いについて聞かれることがあります。
ビブラムETONソール(上)と
ダイナイトソール(下)でございます。
この丸い突起のあるタイプのソールは元々ダイナイトソールのハルボロラバー社が製造を始めたものです。
ですので、後からできたビブラムETONソールを
ビブラムダイナイトソール、
などと呼んでいる所もございます。(^^)
そっくりですね。(左がダイナイト、右ビブラム)
比較してみます!
横から見ると、
ダイナイトは突起が出ているのがわかりますが、
ビブラムと比べてソールが薄く作られています。
(左がダイナイト、右がビブラム)
ですので、スマートに見せたい方にはおすすめいたします。
突起が出ているのでグリップ力に長けているかと思います(^^)
こちらのダイナイトソール、
英国紳士靴ブランドの純正品としても多く使われていることもあり、
靴好きさんから人気のイメージです。
対してビブラムETONソールですが、
ラバーの品質はさることながら、
厚みがあることもあり、
耐久性に優れております。
また、ダイナイトはソール表面がつるつるしているのに比べ、
ビブラムはソール全体がザラザラしている印象です。
ビジネスシーンにも問題なく使えますが、
厚みがあるのでカジュアルな靴にもマッチします。
比べるとこのような特徴がありますが、
どちらも人気のラバーソールでございます。
次はラバーソールで1足…とお考えの方は、
是非ご検討くださいませ☆
それでは!
Category:その他 RSS
2016/06/10 15:47:09
パンチャの裏側
みなさまお疲れ様です。
パンチャのKです!
今週のお花はソリダコと紫陽花です。
紫陽花は切り花だと持ちが悪いイメージでしたが
茎の切り口にミョウバンを擦りこむと長持ちすると教えていただいたので
その通りにすると本当に数日たった今でも綺麗に咲いてくれています!
さて、タイトルが「パンチャの裏側」ということで、
裏話や秘密についてかと思われた方がいたらすみません。
今日は全く靴に関係のないことですが、
紛れもなく”パンチャの裏側”のお話です!(笑)
今週のある日、Kはある任務を託されました。
「パンチャの裏に生い茂っている木の種類を調べてください」
まず、木が生い茂っていることすら知りませんでした。。
どうやら実がなっているみたいなのです。
確認しに行きましたが、
立地の関係で、ぐるっと遠回りしなければいけないので、
パンチャの裏側を見るのはそれが初めてでした(笑)
木を発見!
実が見当たらない…と思いましたが、
よく目をこらすと、
ありました。
ズーム。
この時点で分かった方はいらっしゃいますでしょうか。
Kは見たことがない実でした。
なんというか、チュッパチャップスのような実の付き方です。
調べようにも方法が分からず、
インターネットでひたすら「木の種類」とか「実 種類」などで検索をして、
なんとか種類が判明しました。
「イヌビワ」という種類だそうです。
こんなのを想像してしまったのはKだけでしょうか(笑)
ビワと名前についていますが、
イチジクの仲間だそうですよ~!
地域によっては「ヤマイチジク」と呼んでいるところもあるそうで♪
熟すと美味しいらしいです。
もっと調べるとこのイヌビワ、雄と雌があって
食べられるのは雌株にできる実のみ。
雄株にできる実にはイヌビワコバチという蜂が産卵し、
実の中で育つそうですよ!
そしてイヌビワに受粉できるのはイヌビワコバチの一種のみ
ということで、互いに共存関係にあり、
どちらが欠けても生きてゆけないのだそうです。
興味深いですね~!
パンチャが靴を作っている裏で、
そんな生態系が生まれていたとは、知りませんでした。。(笑)
とりあえず熟すのを待ってみようと思います(^^)/
以上、”パンチャの裏側”のお話でした(笑)
Category:その他 RSS
2016/06/04 15:10:46
SpecialPrice
みなさまお疲れ様です。
パンチャのKです。
いつの間にやら6月ですね。
じめじめする日も増えてきて、だんだんと梅雨の気配が…!
革靴好きの方にとっては悩ましい季節ですね。
防水スプレーのご準備をお忘れなく(^^)/
さて、今週のお花はギガンジウムとヒマワリです。
ちなみに花言葉には「深い悲しみ」などがあります。
花姿が、人間が悲しみに暮れる姿に似ているからだそうです!
(そうでしょうか・・・?(笑))
店頭では1年ほど前から、
セール品を並べております。
現品限りのものがほとんどなので、
デザインを気にいっていただけたとしても、
サイズが合わないことがしばしば。
徐々にお客様の元へ旅立っていき、
最近は数も少なくなってきていたのですが…
追加されました~!
この度ブラウン系が多めです(^^)
こちらも現品限りのものがほとんどなので、
実際に店頭にてお試しくださいませ!
シンデレラのように、足にぴたっとくる靴が
見つかるかもしれません…!(笑)
とっっっってもお得ですので
是非、お見逃しなく~!
特価のシュートゥリーもまだ在庫がございますので
そちらも是非(^^)/
それでは!
Category:その他 RSS