- HOME
- ブログ
2017/02/24 17:20:37
M様納品
みなさまお疲れ様です。
パンチャのKです。
今月はチューリップのスイートピーです。
先日、M様の靴を納品いたしました。
セミスクエアトゥ/キャップトゥダブルモンクストラップ です。
先週に引き続きダブルモンクストラップのご紹介ですが、
この度はラストがセミスクエアトゥです。
色が明るいこともあり、かなり印象が違います!
ベーシックラインのライトブラウンをお選びいただきましたが、
少し赤茶っぽく仕上げてほしいとのご要望がございましたので、
このような仕上がりになりました(^^)/
なかなか明るいお色でのご注文は少ないので、
是非ご参考にしていただければと思います!
2月ももうすぐ終わりますが、
今月はなんとなく、
お客様にラウンドトゥをお選び頂いたくことが多かったように思います。
いつもはスマートなラストの方が人気なのですが、
ラウンドトゥのブーム到来でしょうか?
ちなみに、他のラストと比べるとつま先が大きく見えますが、
実際に履いて鏡で見ると、そこまで頭でっかちに見えないとの感想が多いです(^^)
気になる方は、是非ご試着くださいませ!
それでは!
Category:その他 RSS
2017/02/18 17:35:45
Y様&T様納品
みなさまお疲れ様です。
パンチャのKです。
今週はシンビジウムとアンブラックという花です。
シンビジウムは花の重さで茎が折れてしまったので、
添え木をしています。
花言葉には「素朴」や「飾らない心」などがあります(^^)
先日、Y様の靴を納品いたしました。
ラストはオーヴァルトゥで、キャップトゥWモンクストラップです。
今週で福岡を離れてしまう予定のY様。
なんとかお引っ越しされる前に納品できて良かったです(^^)
最近、他のお客様にも人気のWモンクストラップ。
店頭で実物を見た方から「かっこいい」と言っていただけることが多く、
紐靴以外のデザインをご希望のお客さまによく選ばれています。
上部のベルトにはゴムがついているので、
慣れてくるとベルトを外さずに脱ぎ履きができるかと思います(^^)/
そしてもう1足、
T様の靴を納品いたしました。
デザインは最初からプレーントゥダービーと決めてご来店いただいていたT様。
ラストは実際にサンプルを見て、オーヴァルトゥを選択していただきました。
試し履きの時点では閉じすぎていた羽根も、
調整により開くようになりました。
撮影するのを忘れたのですが、
RBセラミックスソールを使用しております(^^)
Y様、T様、
またのご来店をお待ちしております!
それでは(^^)/
Category:その他 RSS
2017/02/10 16:47:27
S様納品&修理品
みなさまお疲れ様です。
パンチャのKです。
博多でも、雪がちらほら舞っております。
皆様も聞き飽きたかとは思いますが、寒いです…
今週は、そんな寒さにも耐えられるように、
さらに厳寒のドイツで作られた「ロキシー」という品種の薔薇です。
ゴージャスです(^^)
先日納品したS様の靴でございます。
T001/スワールトゥオックスフォードで、2足目のご注文でございます。
1足目はスワンネックプレーントゥオックスフォードでご注文をいただきました。
つま先からのびるラインが、より見た目をスマートに見せてくれるデザインです。
”いずれはパンチャの靴でローテーションの靴を揃えたい”と、
とても嬉しいお言葉もいただきました。
次はどのようなデザインをお選びいただけるか、私も楽しみです(^^)/
そして先週に引き続き、修理品のご紹介です☆
みなさまも、つま先は色ハゲや傷が一番つきやすい場所ではないでしょうか?
こちらの靴も、色が剥げて、汚れてしまっています。
今回は、補色とお手入れで、このように仕上がりました。
クリームだけで補色できる場合もございますが、
靴によってはクリームを塗布すると黒ずんでしまうことも…
そういった場合、
なかなかご家庭での修繕は難しいかと思いますので、
是非ご相談くださいませm(__)m
また、ソールのつま先部分が著しく摩耗していると、
つま先に傷ができやすい要因にもなるので、ソールのチェックも大切です。
ちなみにご紹介の靴はオールソールもさせていただきました。
またご紹介させていただきます(^^)/
それでは!
Category:その他 RSS