2016/04/07 16:54:52 Category:その他
ライニング選び
みなさまお疲れ様です
パンチャのKです。
雨が降っていますが気温は温かいですね(^^)
どこで冬を越していたのか、
近所の猫たちの姿を久しぶりに見かけました。
さて、今週のお花はアルトロメリアとワックスフラワーとアネモネです。
白×黄や、白×ピンク、ピンク×紫など、
だいたい決まった組み合わせになることが多いのですが、
この度は鮮やかなアネモネの紫と、
補色の黄色を合わせてみました。
たまには違った色合わせをしてみるのも楽しいです(^^)
ということで、
今日はパターンオーダーにおいての
色選びについて、お話します♪
ご注文の際は、木型、デザイン、アッパー、ソールを決めていただくのですが、
それに加えて、”ライニング”もお選びいただけます。
内側の革のことです(^^)
バリエーションは画像左から、
ダークブラウン、ブラック、ベージュ、キャメル、
ブルー、グリーン、オレンジ、レッド、ワイン
の9色となっております。
ライニングまでお選びいただくことに驚く方もいらっしゃるのですが、
みなさま楽しそうに、出来上がりを想像しながら決めてくださいます。
ですので、
前回は人気の木型とデザインでしたが、
今回は人気のライニングのカラーをご紹介したいと思います!
まずは定番といいますか、うちのレディメイドでも使われているベージュです。
店頭のサンプルもベージュで作られているため、
そのままの仕様でご注文される方が多いです(^^)
次に、ワインを選ばれる方も多いですよ~!
(合成しております(笑))
色味のあるものに挑戦したいけど、あまり派手すぎるのもNG…
という方に選ばれる傾向があります!
落ち着いた色なので、上品にきまります。
次にブラックです!
こちらもアッパーがブラックの場合に選ばれる方が多いです(^^)
かっこよくスマートにきまりますね♪
そしてアッパーがブラウン系の場合、
グリーンを選ばれる方が結構いらっしゃいます!
おしゃれな雰囲気です(^^)
Kはこの組み合わせが大好きで、
自分のチャッカ―ブーツも、ライニングはグリーンにしています。
(無意識にお客様にお薦めしているかもしれません(笑))
やはり少々派手になるため(履いていると見えませんが)
なかなか明るいお色をお選びするお客様はいらっしゃいませんが、
つい先日、ブラウン(アッパー)×レッド(ライニング)の組み合わせや
ブラック(アッパー)×オレンジ(ライニング)の組み合わせで
ご注文をいただくことがありました。
お選びする姿がとても楽しそうで、
こちらまで出来上がるのが楽しみです(^^)
木型×デザイン×アッパー×ソール×ライニング、
組み合わせは無限大ですので、
ご注文の際は是非、吟味してお選びください!
それでは!