2018/07/17 10:08:00

スタッフを募集しております。

 

以下の通り、スタッフを募集しております。

【募集要項】

雇用形態 正社員
仕事内容 下記、仕事内容各1名

・靴の接客販売、その他店頭受付及び事務。
店頭での接客、受付を担当して頂きます。
伝票作成・書類作成・データ入力
パソコンは、ワード・エクセルの他、専用ソフトを使用します。
専用ソフトの使用方法は丁寧に指導致します。
靴の販売経験がある方は優遇します。
またその他販売経験がある方も歓迎します。

・靴、バッグ、その他革製品の修理受付、及び事務。
店頭での靴、バッグ、その他革製品の修理受付、接客を担当して頂きます
修理業務経験者優遇、未経験の方も丁寧に指導します。
パソコンが使える方優遇します。
女性の方歓迎します。

・工房内での靴、バッグの修理業務。
修理業務経験者は優遇します。
また、未経験の方でもミシンが扱える方歓迎します。
女性の方歓迎します。

・工房内での靴の製造及び修理業務。
実務経験として靴の製造(底付け業務)、もしくは靴修理の経験がある方希望。
修理業務経験者は優遇します。
また、靴の学校を卒業された方で実務経験がない方は一度お問合わせください。

・主に工房内での靴の型紙作製。
実務経験がある方を希望します。
また、靴用のミシンが扱える方は優遇します。

歓迎するパーソナリティ バランス感覚があり、柔軟な発想で物事を進めることができる方。
靴が大好きで、熱意のある方を歓迎します。

【勤務地・その他条件】

賃金 160,000円~196,240円(但し、試用期間終了後に応相談、経験、実績により決定します)。
※試用期間は時給841円~
資格条件 20歳~40歳代位までの方。
男性の方はもちろん、女性の方も歓迎します。
勤務時間 9:00~18:00 (休憩時間 60分)
休日・休暇 日曜、祝日、土(第2、第4)、年末年始、夏期休暇(応相談)将来シフト制の場合あり
雇用期間 常用 (試用期間 経験者3ヶ月、未経験者6ヶ月)
勤務待遇 交通費支給。(当社規定による)
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生
勤務地 福岡市博多区神屋町2-10
交通手段 地下鉄、バス
■西鉄バス■
蔵本バス停徒歩7分
■地下鉄■
中州川端駅下車徒歩12分
求人条件
特記事項
・賃金支払いは、締め、翌月15日となります。
・賞与は勤務1年以上で会社業績により支給。1年未満は寸志です。
・賃金は経験により決定します。
備考 ・社員割引あり(靴、修理、靴付属品、他弊社取り扱い商品等)

【応募方法】

以下の応募書類を封書にてお送りください。
1.履歴書(写真貼付)
  (なるべく志望動機、自己PR等を詳しく書いて下さい。)
2.職務経歴書(書式自由、在職中の場合はご明記ください)
・書類選考後(約7日後)、面接日時等の詳細を電話にてご連絡いたします。
・不採用の場合、応募書類は選考後返却致します。応募の秘密は厳守いたします。
・お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

<送付先>
〒812-0023 福岡市博多区奈良屋町9-6
(有)いづみ恒商店 「採用担当」係
<関連部署 等>

(有)いづみ恒商店(革・靴材料部)
・靴付属材料 ・皮革販売
〒812-0023 福岡市博多区奈良屋町9-6
TEL 092-281-4804 / TEL 050-5549-4756(IP電話) / FAX 092-281-4190

(有)いづみ恒商店(手芸部)
・革・バッグ仕立て材料 ・染色材料
〒812-0023 福岡市博多区奈良屋町9-20
TEL 092-281-4803 / TEL 050-5549-8099(IP電話) / FAX 092-281-4807

pancia(パンチャ)
・靴(製造、販売)・靴とバッグのケア用品
〒812-0022 福岡市博多区神屋町2-10
TEL 092-271-5549 / TEL 050-5549-8264(IP電話) / FAX 092-271-5569

弊社までのアクセスは、こちらをご覧ください。